はくないしょうしゅじゅつ
白内障手術は濁った水晶体を取り除き、人工の眼内レンズを挿入する手術です。当院では年間約3000件の白内障手術を行っています
白内障手術の安全性は、医師やスタッフの高い医療技術と最新の手術設備によって保たれます。当院ではトレーニングを十分に重ねた医師およびスタッフが細心の注意をはらい、最新の手術設備で手術をおこなっています。
麻酔は点眼麻酔でおこないます。手術中は医師と会話もできます。痛みはほとんどなく、問題がなければ手術は約10分で終了し、20分ほど休んでからご帰宅いただけます。入院の必要はなく、普段通りの生活をしながら、ご家庭でゆっくり療養していただけます。
当日は、手術開始の2時間前にご来院ください。点眼麻酔で、手術中は医師と会話もできます。痛みはほとんどなく約10分で終了し、すぐにご帰宅できます。普段通りの生活をしながら、ご家庭でゆっくり療養していただけます。
2時間前にご来院簡単なご説明
点眼麻酔で手術通常約10分
手術室に隣接するリカバリー室でご休憩
ご帰宅
安心いただきスムーズに手術に望んでいただくために、白内障日帰り手術予定表(クリニカルパス)を患者さまごとにお作りし、お渡ししております。
1 . 手術日
当院は日帰り手術をおこなっております。手術は短時間で終了し、少し休んでからご帰宅いただけます。手術後は傷口が完全にふさがっておらず、回復するまでの2~3ヵ月間は注意が必要です。医師の指示による目薬を、正しく入れてください。
来院時、お車の運転はできません。
2 . 手術翌日
診察・検査・術後指導(手術後の生活について)
3 . 手術後1週間
診察・検査
瞳を拡げて、詳しい検査を行います。
4 . 手術後1か月
診察・検査・メガネ処方(必要に応じておこないます)
傷もほぼ治り、旅行やスポーツも可能です。目薬は医師の指示に従ってください。
5 . 手術後3~6ヶ月
普通の生活に戻ることができます。特に問題なければ、手術後の検診はこれで終了です。その後は、年に一回検診を受けてください。
※上記の流れは、あくまで一般的な例です。
当院では、患者様に安心して手術にのぞんでいただくため、手術前後の進行がわかりやすい白内障日帰り手術予定表(クリニカルパス)をお渡ししています。
白内障手術は安全性がきわめて高い手術ですが、手術中に水晶体の後面の膜が破れたり手術後に角膜が腫れるなど、予定外の処置が必要になることがあります。
詳しく見る
眼内レンズをささえる水晶体の後面の膜が術中に何らかの原因で破れることがあります。その場合は破れた膜の処置をおこなって眼内レンズを入れるため、手術時間が通常よりも少し長くなります。
手術後1週間から2週間の間に、手術の傷口から入った細菌が目の中で炎症を起こすことがあります(術後眼内炎)。失明にいたる恐れがあるため緊急の処置が必要となります。手術後、見えにくい、かすむ、痛いなどの症状があればすぐにご連絡ください。
手術後、炎症が強く起こり、眼圧が上がって角膜が腫れ見えにくいことがあります。点眼や点滴などをおこなうと数日で回復します。
挿入した眼内レンズの度数が目標とした屈折度数と合わないことがあります。しばらく経過をみますが、強い度数ずれの場合は再手術をおこなってレンズを交換します。
強い光源を見たときにまぶしさを感じたり、光の周辺に光の輪がかかって見えることがあります。しばらくすると慣れるため経過観察となります。
手術後、数ヵ月から数年経過して視力が低下することがあります。眼内レンズをささえる水晶体後面の膜が濁るために起こります。外来でレーザー手術をおこなうことで視力は回復します。
私たち現代人は、パソコンやスマホを見たり、家事をしたり、テレビを見たり、ゴルフをしたり、目は、とても大切な役目をしています。当院では、患者さまのライフスタイルにあった眼内レンズをご提案し、白内障手術後も、生活を楽しんでいただけるよう配慮しています。
藤田 善史 院長
金川 知子 医師
中茎 敏明 医師
埜村 裕也 医師
\ 藤田眼科へのお問い合わせ・ご相談はこちらから /
\ お問い合わせ・ご相談はこちらから /
〒770-0026 徳島県徳島市佐古六番町6-27
市バス
「佐古五番町」バス停下車 徒歩3分「佐古六番町」バス停下車 徒歩3分
タクシー
徳島駅より 10分 / 佐古駅より 5分 / 蔵本駅より 5分
駐車場
第1駐車場 65台 / 第2駐車場 6台 完備 台数に限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。